TDSののどかな田舎町、ケープコッドを散策

東京ディズニーシーのアメリカンウォーターフロントにある
ケープコッドを散策しました。

アメリカのマサチューセッツ州に実在する町が
モチーフになっています。
ケープは岬、コッドは鱈(タラ)を意味します。

看板にも「DUFFY’S Hometown」とあり、
ダッフィーとその仲間に会えるエリアです。

ケープコッドの象徴とも言える灯台、
「ハリケーンポイント・ライトハウス」があります。

ショップ

アーント・ペグズ・ヴィレッジストア

AUNT PEG(ペグおばさん)が経営する村で唯一の雑貨店です。
ダッフィーグッズといえば、まずここが思い浮かびます。

レストラン

ケープコッド・クックオフ

「誰の料理が一番かを決める、伝統的な料理大会『クックオフ』の日」に
1等賞に輝いたメニューなどを楽しめます。
(東京ディズニーリゾートHPより)

ハンバーガーセットやスペシャルデザート、
シーフードチャウダーなどが販売されています。

店舗入り口の中央から右側のダイニングエリアでは、
ショー「マイ・フレンド・ダッフィー」を
鑑賞しながら食事が楽しめます。

ケープコッド・コンフェクション

消防署に作られた特設カウンターでは、
オムレットロール、アイスキャラメルミルクティー、
カラフルチョコレートなどが販売されています。

アトラクション

ディズニーシー・トランジットスチーマーライン(アメリカンウォーターフロント)

東京ディズニーシーを船で周遊できます。
一周13分の船旅です。
(ショー開催等の関係でルートは変わることがあります。)

ビッグシティ・ヴィークル(のりば跡)

以前は、ビッグシティ・ビークルの停留所でしたが、
現在は使われていないようです。(Mapに記載なし)
※シーのオープンから数年間は運行を見かけた気がします。

キャラクターグリーティング

ヴィレッジ・グリーティングプレイス

ダッフィーなどのキャラクターと一緒に
写真撮影ができます。

2019年5月は、ダッフィー、
6月は、シェリーメイと会えます。

静かな田舎町

ケープコッドは、田舎町がモチーフということもあって、
のどかな雰囲気です。
BGMもゆったりとしていて、
ここに来るとホッとします。

ざ・まいちーは猫と暮らしていますので、
アーント・ペグズ・ヴィレッジストアの看板が
大好きです。

海辺の町といえば、猫が似合います。
(過去にパーク内で猫が歩いているのを見かけました。)

【家庭菜園】ブロッコリーが収穫できました

4月6日に苗を植えたブロッコリー、
いよいよ収穫です。

→苗を植えたときの様子の記事

このところの暑さと、適度な雨のおかげで、
この1、2週間で大きく生長したようです。

苗を植えてから2週間以降の各週の様子です。

2週間

株の先端から新しい葉が出てきています。
しっかり根付いてきたようです。

3週間

新しい葉が増え、これまでの葉も大きくなってきました。
茎も太くなってきました。

4週間

次々と新しい葉が出てきます。
この部分に将来、我々が食べる「ブロッコリー」が
出てきます。

5週間

隣の株に当たるくらい、葉が横に大きく広がっています。
茎も太くなってきています。
肉厚な元気な葉が広がっています。

6週間

そろそろ、あの食べる部分が出現してきそうです。
6本植えた株も、広がった葉で
満員電車のように窮屈そうです。

7週間

出てきました。ブロッコリー。
我々が食べているこの部分は、
ブロッコリーの蕾(つぼみ)です。

8週間、収穫

このところの暑さで、1週間で大きく生長しました。
今日は、6つのうち3つを収穫しました。

一度には食べられませんが、茹でて冷凍保存しました。


まいちーもブロッコリーに変身!

そのまま育てれば灰色の花が咲くかもしれませんね。

【JGC修行】FOP修行の中間、25,000FOPを超えて折り返し地点を通過!

2019年になってから、JALに12回乗り、
これまでで、22,864FOPに達しました。

今日の羽田〜沖縄線の往復で、
JGC基準50,000FOPの半分、
25,000FOPを超えます。

JAL915便 那覇行き

往路は、羽田12:30発、那覇15:05着のJAL915便です。
シートは、クラスJにしました。

今回は、お昼の羽田出発便で那覇往復をしてきました。
夕方便よりも運賃が高いため、FOP単価も高くなります。

夕方に国賓として米大統領が羽田に到着するとのことで、
空港は警察官が多かったように感じます。

搭乗便は折り返し便ではないため、到着遅延による遅発はなく、
定刻より早く乗客の搭乗が完了し、定刻通り出発、
那覇到着も定刻どおりでした。

これまでの修行では、ファーストクラスの設定のない便でしたが、
この便にはファーストクラスがあります。
修行中に一度は座ってみたい席です。


「壺屋やちむん通り」を散策

沖縄では焼き物のことを「やちむん」と呼ぶそうです。
天気が良く、帰りの飛行機まで3時間半ありましたので、
壺屋やちむん通りを散策してみました。

ゆいレール牧志駅から徒歩15分ほど、
国際通りを入ったところにあります。
牧志公設市場からも近い場所です。

琉球石灰岩の敷き詰められた約400mの通りです。
窯元の直営店やセレクトショップなど、
40店ほどが並んでいます。

細い路地を入ると、古い沖縄らしい風景が見られます。
登り窯もありました。

賑やかで高い建物が並ぶ国際通りから近い場所で
こうしたのどかな景色が見られるのは不思議な感じです。

「真南風まるかつ」さんでシーサーを購入しました。

お土産として、赤茶色のシーサーの箸置きを買いました。
使っても良し、飾っても良しのデザインです。

Craft&Gift ヤッチとムーン

今日は寄りませんでしたが、通りには
那覇市立壺屋焼物博物館があります。

JAL918便 羽田行き

復路は、那覇18:35発、羽田20:55着のJAL918便です。
シートは、クラスJです。

羽田からの折り返し便で、国賓到着の時刻によっては
羽田出発の遅れの影響も予想しましたが、
遅延はないようで、安心しました。

定刻どおり出発し、ほぼ定刻に羽田に到着しました。

この便は21時ごろの到着ということで、
羽田到着後の移動の時間的余裕からなのか、
もう1本あとの便より運賃は高め設定です。

今回の沖縄往復で27,008FOPに達し、
目標とする50,000FOPの折り返し地点を
通過しました。


JGC修行記録
JAL915 2,072FOP(FOP単価9.32)特便割引21
JAL918 2,072FOP(FOP単価11.68)特便割引21

2019年累計
27,008FOP(FOP単価14.58、出張除くFOP単価10.14)
搭乗回数14回

機材記録
JAL915 B777-289 JA8977
JAL918 B777-346 JA751J

【家庭菜園】真っ直ぐな大根が収穫できました(2019)

4月上旬に種をまいた大根が生長し、
真っ直ぐな白い大根が収穫できました。

→種まきのようす

→1週間後の発芽から3週間の間引きまでのようす

4週間

間引いた後、養分を独り占めでき、
葉が大きく広がり始めました。
奥に見える葉は、2〜3週間遅らせてまいた種です。

5週間

葉が大きくなり、新しい葉もどんどん出てきました。
きっと土の中では大根が太くなり始めていると思います。

6週間

隣の株と接するほど葉が大きくなりました。
まだ中央から新しい葉が出ています。

少し葉を上げてみると、大根の頭が見えました。
うまく生長しているようです。

8本を育てているので、早めに収穫していきます。
毎週1本の収穫でも、1か月半以上大根料理が楽しめます。

7週間、一本抜いてみた

一番生長してそうな株を抜いてみました。
真っ直ぐな大根が出来ていました。

早めに収穫したつもりでしたが、
30cmを超える長さになっていました。

軽く洗ってみると、
真っ白で、みずみずしそうな大根が現れました。
さっそく今晩の食卓に並べることにしました。

【家庭菜園】トマト、ナス、きゅうりに実がつき始めました(2019)

4月下旬に植えた、トマト、ナス、きゅうりが
3週間のうちに順調に育ち、小さな実をつけ始めました。

ミニトマト

ミニトマトに小さな実がつき始めました。
最初の花ですので、エネルギーを使いすぎないよう、
実ったら早めに収穫します。

ナス

一番花が枯れ、ナスのヘタのようになてきました。
もう少しすると、実が顔を出してくると思います。

きゅうり

風に振り回されて茎が傷み
今後の生育が心配だったきゅうりですが、
花をつけ、小さながきゅうりが見え始めました。

今後も多くの実をつけるので、株が疲れないよう、
少し大きくなり8cmくらいになったら、
早めに収穫します。

雑草取りに一苦労

今日までの1週間で、雨と日差しと暖かさがあったため、
野菜もよく生育しましたが、同時に雑草も育っています。

オクラの畝に雑草が増えてきました。
先週はきれいにしていたつもりでしたが、
1週間でこんなに大きくなります。

写真中央やや左下の大きめの葉が、オクラです。
完全に雑草に混ざっていますので、誤って抜きそうになります。

これから夏にかけては、雑草を抜く作業が加わってきます。
炎天下の雑草取りはなかなか大変ですが、
小さな家庭菜園ですのでこまめに手をかけられます。

まいちーにも小さな頃があったにゃ

今やお腹がナスのように、立派に成長しました。

【JGC修行】JGC資格を取ろうと思ったワケとこれから修行する人へのメッセージ

3月にJGC修行を決め、FOP修行を始めてから
目標とする50,000FOPの半分、
折り返し地点に近づきました。

 →関連記事「【2019年】JGC修行を始めることにしました

ざ・まいちーがJGC修行を始めたワケを思い起こすとともに、
これから修行を始めたい人へのメッセージを書いてみました。


実は「なんとなく欲しかった」だけ

JALで出張を重ねるうちにJGCの存在が気になり、
ただなんとなく「欲しい」と思ったのがきっかけです。

そうは言っても、何らかの感情があったと思いますので、
「理由」として文字化してみました。

理由1 特別デザインのJALカードが欲しい

「JAL GLOBAL CLUB」のロゴが付いた
JALカードを持ってみたくなりました。
用なく他人に見せる物ではありませんので、
「保有する悦び」と表現しておきます。
(なおクレジットカードは、カード会社から貸与される物です。)

理由2 修行中に飛行機にたくさん乗れる

修行を口実に、旅行ができ、飛行機にたくさん乗れます。
学生時代には、青春18きっぷで北海道や九州へ
普通列車の旅を楽しんでいました。
ざ・まいちーは、乗り物にたくさん乗ることが
そもそも大好きなのです。

理由3 努力した証が得られる

大学受験や資格試験など、“試験は水物”と言われるように、
努力だけでは報われないことが人生の中では幾度となくあります。
JGC修行は、お金と時間はかかりますが、
50回搭乗や50,000FOPという定量的な基準に
到達すれば報われるという、明快なしくみです。

理由4 将来の旅が楽しくなる

飛行機での旅行が楽しくなるかも・・・という、
将来への期待です。
旅行という非日常感を、空港ラウンジの利用で
より高めることにつながると思います。

これから修行する人へのメッセージ

修行してまで・・・と悩むのは当然、趣味と割り切る

このブログをここまで読んでいるということは、
JGC資格を取りたい、修行するか悩んでいる
という方だと思います。

ざ・まいちーも修行することを決めつつも、
初めての修行フライトの予約・購入は、
最後の“ポチッ”に相当な勇気が要りました。

たぶんこんな感情だったのだと思います。
「本当に始めてしまって大丈夫だろうか」
「苦しくなっても途中でやめられなくなる」
「身近な人でも理解してくれないだろうな」

ざ・まいちーは、修行はあくまでも「趣味」と
割り切って始めました。
趣味は、自分自身が楽しければ良く、
他人に説明し理解してもらう必要はありません。

修行経験者のブログが励みになる

修行経験者ブログを拝見すると、
JGCより更に高位のステイタスを目指したり、
別の航空会社のステイタスを狙ったりと、
修行過程を楽しみ、修行を続けるという方も
見られました。
同じ趣味の人がいることは励みになります。

ざ・まいちーの修行はまだ折り返し地点ですが、
今のところ「苦行」と感じたことはありません。
毎回が楽しく、これからも続けられる気がします。

修行に理由は求めすぎない

このブログ記事を読まれた方であれば、
心の中のどこかで
「修行したい」けれど「本当に始めていいのか」
の葛藤があるかと思います。

葛藤を解消したい、そして、相応のお金と時間をかけるので
修行に何らかの理由を見い出したくなります。

ざ・まいちーは、
目標は、達成したときに更に高い目標が生まれる
と思っています。
逆説的に、目標がなければより高い目標も持てない
ということです。

一度しかない人生の中で、特段の理由のない目標に向かって
没頭する一年があってもいいのかなと思います。
特別な理由はいらない、無心に没頭できる、利益を考えない、
これが「趣味」の世界なのだと思います。

修行に家族を巻き込む

趣味と割り切れば、個人で楽しんだり
同じ趣味の人と楽しんだりすれば良いのですが、
家族の理解(諦め?)もある程度は必要でしょう。

仕事と同様、個人プレーだけでは物事はうまく進みません。
休みの日に一人で勝手に出かけるという構図になると、
残された家族から不満が上がります。
(むしろ歓迎される場合もありますが。)

ざ・まいちーの場合は、
妻がラウンジのような場所が好きそうでしたので、
「こんど旅行するときは、JGCでラウンジを使ってみよう」と
話しました。

修行の行程に余裕を持った宿泊旅行を組んで、
家族と一緒に飛行機に乗って出かけるのも良いと思います。
また、修行をブラックボックスにせず、
毎回お土産を買い、妻にはこのブログを見せています。

JALカードは予め作っておく

修行を始める前に、JALカードを作っておくことを
お勧めします。
→別記事「JALカードで修行費用を抑える
〜修行前にカードを持つメリット3つ〜」

さいごに

最後に、ざ・まいちーが失敗したことをお伝えします。

国内線運賃は季節によっても変動します。
1月中旬から3月中旬など、閑散期などが安い傾向がありますので、
もっと早めに修行を開始すれば良かったと思います。

また、4月開始では、大型連休や夏休みの運賃の割高な時期や、
秋の台風シーズンなどの影響を受けてしまいます。

2019年に修行している(これから始める)方、
一緒に楽しく修行しましょう!

【家庭菜園】枝豆の発芽から生長のようす(2019)

1週間

種まきから1週間。
土が盛り上がって、芽が出はじめています。
まだ芽が出ていない種もありました。
鳥に食べられないよう、引き続き不織布などで覆っておきます。

2週間

双葉が広がってきました。
双葉は、厚みがある葉です。
同時に、本葉が見え始めています。

3週間

本葉が2枚広がりました。

4週間

葉が増えてきて、茎も太くなってきました。

5週間

日差しを浴びて、生長が続いています。
そろそろ1回目の追肥と中耕の時期です。
追肥したら土と軽く混ぜ合わせ土寄せします。


まいちーにも追肥をお願いしますにゃ

肥えすぎないようにしてください。

【JGC修行】梅雨入り前の那覇散策、1泊してきました。

JGC初修行として4月に沖縄日帰りを実行して約1か月。
今回は、同じ沖縄ですが、那覇に一泊しました。

例年だとそろそろ梅雨入りというタイミングですが、
天気予報は曇り、雨の心配はなさそうでしたので、
那覇市内を散策してきました。

JAL921便 那覇行き

往路は、羽田16:10発、那覇18:45着のJAL921便です。
シートは、クラスJにしました。
この時間帯の運賃は比較的安く、FOP単価は6.23と低くなります。

預かった荷物に保安上の問題があったようで、
確認作業に時間がかかり、20分ほど遅れて出発しました。

上空で夕日が見られ、機内が赤く染まりました。
出発の遅延はそのまま、到着も20分ほど遅れました。

牧志公設市場で夕食

到着が遅れたので、ラストオーダーに間に合うか心配しました。
夕食は、3月の沖縄旅行でも食べた「がんじゅう堂」さんです。

20時がラストオーダーのようでしたが、間に合いました。
軟骨ソーキそばをいただきました。

軟骨ソーキそば(並)700円

ランチタイム(11:30〜14:30)は、
そば全品に「じゅーしぃ」が付くサービスがあります。

コスパの良いホテルに宿泊

KARIYUSHI LCH.Izumizaki 県庁前を
予約しました。
「提供させていただくサービスの単純化を図り、ローコスト・オペレーションを実現」とあります。

今回はアメニティの付いたプランでしたが、
アメニティ(各種ソープ、歯ブラシ)、ナイトウェア、スリッパなどは
部屋に用意がありません。
持ち込むか別途購入が必要です。
今日は、一泊5,800円(税込み、サービス料込み)でした。

那覇市唯一のビーチ「波の上ビーチ」

那覇市唯一の複合型海浜公園にある「波の上ビーチ」です。
朝7時ごろの曇天で、暑くなく、心地よい風が吹いています。
水がきれいで、隣のエリアでは青い魚も見られました。

金城町石畳通り

沖縄県指定の史跡・名勝です。
長さ300mあり、琉球石灰岩が敷かれた石畳道で、
今も生活道路として利用されています。

いかにも沖縄!という街歩きができます。
急勾配の道を守礼門まで一気に上ったら、
息が上がりました。

JAL904便 羽田行き

復路は、那覇11:20発、羽田13:40着のJAL904便です。
シートは、クラスJです。

せっかく泊まったので、もう少し遅い便で
さらに観光を楽しむのも手ですが、
FOP単価を勘案して、運賃の安い早めの便にしました。

搭乗に遅れた人が数名いた関係で、
10分ほど遅れて出発しましたが、
到着は、ほぼ定刻でした。

今日のお土産

株式会社ジミーの「スーパークッキー」です。
柔らかいタイプのクッキーで、
ナッツ、レーズン、チョコチップが入っています。

スーパークッキー(ミニ)1,230円


JGC修行記録
JAL921 2,072FOP(FOP単価6.23)特便割引21
JAL904 2,072FOP(FOP単価8.16)特便割引21

2019年累計
22,864FOP(FOP単価15.27、出張除くFOP単価10.05)
搭乗回数12回

機材記録
JAL921 B777-346 JA8945
JAL904 B777-346 JA8944

東京ディズニーシー 10連休最終日のポートディスカバリーを一周

4月27日から5月6日までの10連休となった2019年。
最終日の5月6日の東京デイズニーシーに行ってきました。

今回は、ポートディスカバリーを回ってきました。

ポートディスカバリー

昔の人々が想像した“架空の未来”というテーマポートです。
東京湾が見え、あたかもつながっているように見えます。

ショップ

スカイウォッチャー・スーヴェニア

かつて気象観測に使われていた小さな前哨基地が、
その役割を終えた後、お土産屋に生まれ変わったお店です。
向かって左半分は、汚れていたり壊れていたりしているのが
特徴的です。

ディスカバリーギフト

屋根の上のドリルのようなものが回っています。

壁面に、C.W.C POWER DEPT.というプレートがあります。
発電所だったのでしょうか。

レストラン

シーサイドスナック

「うきわまん」でおなじみのお店です。
ざ・まいちーが好きなメニューの一つです。
下の写真「ブリーズウェイ・バイツ」とは外観が同じです。

ブリーズウェイ・バイツ

スナックワゴンです。
季節により内容が変わります。
今は「フライドピザ」が売られていました(2019.5.6)

ベイサイド・テイクアウト

季節のメニューが売られています。
今は、「ニモ&フレンズ・チュロス」と「寿司ロール」が
売られていました。
アルコール取扱店舗です。

ホライズンベイ・レストラン

グリルドビーフのレストランです。
入り口の中央から右手が「ディズニーキャラクターダイニング」で
キャラクターが席まで回ってきますので、
一緒に写真撮影などができます。

アトラクション

アクアトピア

前進後退、くるくる回ったりする乗り物です。
ビークルは、各所に設置された反射板で位置を把握し
動いています。(GPSみたいな感じでしょうか)
夏には、びしょ濡れになるイベントが実施されることがあります。

ざ・まいちーは夜の雰囲気も好きです。

10年くらい前に撮影したものです。

ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ

こことアメリカンウォーターフロントとを結ぶ鉄道の駅です。
2分30秒で結んでいます。

ニモ&フレンズ・シーライダー

魚サイズに縮むことができる潜水艇「シーライダー」に乗る
アトラクションです。

パイロット訓練用のフライトシミュレータのような乗り物です。
映像に合わせて動くので、臨場感があります。

今回のお土産

4色(黒・赤・青・緑)ボールペン + シャープペン
という優れもの。
三菱鉛筆ジェットストリームなので、
書きやすく、仕事とプライベートで使っています。
1,600円

【家庭菜園】じゃがいも2回目の追肥・土寄せ(2019)

種芋を植えてから6週間が経った芽かきのタイミングで
1回目の追肥・土寄せをしました。

じゃがいもは、蕾がつき始めたら
2回目の追肥・土寄せのタイミングです。

7週間

一部の株で蕾がつき始めました。
他の株はまだ生長が遅いので、
もう少し様子を見ようと思います。

8週間

じゃがいもの花が咲きました。
紫がかった小さな花です。

2回目の追肥をし、土寄せしました。
1回目と同様、株と株の間に肥料をまき、
株元に盛り上げるように土を寄せます。

花の咲いた後に実をつける品種もありますが、
実が付いたら摘み取ります。
養分をイモに回すためです。


まいちーも蕾のように丸くなるにゃ

養分を与えすぎたかもしれません。