
伊丹空港では、いつも滞在時間が少なく、
空港内をあまり歩いたことがありませんでした。
今回は、空港で時間がありましたので、
初めて展望デッキに出てみました。
伊丹空港展望デッキ

4階の展望デッキへは、
そらやんを見つけながら上がれます。
階段の踊り場に、大きなパネルがあり、
そらやんを見つけるクイズなどが複数あります。

夜でしたので、展望デッキからの
滑走路などの光がよく見えます。

夜の空港は、光がきれいです。
搭乗予定の機材は、まだ到着していませんでした。
JAL134便 羽田行き

伊丹19:30発、羽田20:35着のJAL134便です。
シートは普通席です。
今日は土曜日でしたので、平日に乗ったときよりも
ビジネス客が少なく感じました。
→約3週間前の同便の記事(機材も同型でした)

羽田へは、定刻に到着しました。
JAL TODOFUKEN STAMP開始
機内誌で「JAL TODOFUKEN STAMP」について
知りました。
11月上旬より、JAL FLIGHT FUN!アプリ内で
47都道府県のスタンプを集められるそうです。
アプリの該当画面を客室乗務員に見せると、
客室乗務員にゆかりのある都道府県の
バッジと同じスタンプが読み込まれる
というものです。

前回のTODOFUKEN SEALでは
コンプリート出来ませんでしたので、
今回のスタンプではコンプリートに
挑戦してみたいものです。
→TODOFUKEN SEALコンプリートできずの記事
JGC修行記録
JAL134 420FOP(FOP単価26.07)スーパー先得
2019年累計
47,570FOP(FOP単価14.49、出張除くFOP単価10.76)
搭乗回数27回
機材記録
B767-346 JA615J