
枝豆の種をまいて、5週間目までの生長のようすを
以前記事にしました。
→枝豆の発芽から生長のようす
今回は、その後の収穫までのようすをアップしました。
6週間

普段食べている枝豆のように、
うっすら毛の生えた葉が大きくなってきました。
7週間

枝豆は、虫が付きやすいので、
網をかけておきました。
保温効果もありますので、
一層大きくなってきました。
8週間

小さな花が咲きました。
枝豆の花は、本当に小さく、
目立たない花です。
10週間

枝豆のさやが大きくなってきました。
まだ、豆は膨らんでいませんが、
今年もたくさん収穫できそうな感じです。
12週間、収穫

あっという間に豆が大きくなりました。
枝豆は採れたてが一番おいしいと言われます。
収穫は、畑作業の一番最後にして、
帰宅後はすぐに茹でます。

さっそく茹でて食べました。
甘くて、ボリュームのあるふっくらとした豆です。
育てている中で、食べるのが一番楽しみな
野菜です。