【JGC修行】JMBクリスタル獲得!JALサイトの画面表示が変わった

前回の羽田〜那覇往復で、JMBクリスタル基準である
30,000FOP(うちJALグループ15,000FOP)に
到達しました。

JMBクリスタルのサービスステイタスのうち、
「ファーストサービス(1S)」については、
到達後約1週間後より翌々年3月まで利用できます。

2019年6月1日に羽田→那覇に搭乗し、那覇で一泊、
30,000FOPに到達したのは、6月2日の那覇→羽田便でした。

その後、いつごろのタイミングでステイタスに変化が現れるか、
サイトで毎日確認しました。

到達翌日の6月3日

6月1日搭乗分のマイルもFOPも
反映されていませんでした。

到達翌々日の6月4日

6月4日の朝にJALのサイトで確認すると、
6月1日のフライト(往路の羽田→那覇)のマイルが
積算されていました。
FOPも加算され、29,080FOPに達しています。

「FLY ONプログラム到達情報」を見ると
「クリスタルまで、あと920FLY ONポイント」
とあります。

ステイタスによって変わると思われる「JAL CARD」の部分は
当然、まだ変わっていません。


3日後の6月5日

6月5日の朝にJALホームページで確認すると、
サービスステイタスが

C R Y S T A L

に変わっていました。

少しうれしくなって、いろいろな画面を確認してみました。

FLY ON/搭乗回数に反映され、
サービスステイタスには、
JMBクリスタルのカードデザインと
oneworldのアイコン「ワンワールドルビー」も
表示されています。

次のステイタスについての案内がされています。
FLY ONプログラム到達情報の表示は、
「サファイアまで、あと18,848 FLY ONポイント」
です。


ファーストサービス(1S)とは

JMBクリスタルのサービスステイタスのうち、
「ファーストサービス(1S)」については、
到達後約1週間後より翌々年3月まで利用できます。

例えば、次のようなサービスがあります。

予約

・会員専用予約デスク(日本地区のみ)
・ご予約時の優先キャンセル待ち
・国際線前方座席指定サービス

マイルUPボーナス

JMBクリスタルの対象期間中、JALグループ便またはアメリカン航空便、ブリティッシュ・エアウェイズ便、イベリア航空便にJALマイレージバンク(JMB)のマイル積算対象運賃でご搭乗いただくと、ご搭乗ごとにボーナスマイルがプラスされます。
(JALグループ便のマイルUPボーナス積算率は55%)

羽田空港のラウンジが使えるキャンペーン

羽田空港国内線サクララウンジ専用の
ラウンジクーポンが10枚プレゼントされます。
(2019年度のクリスタル会員の方または
2020年度のクリスタルファーストサービス対象の方は、
2020年3月31日(搭乗日)まで)

次回からの修行で活用したいと思います。

次はセカンドサービス(2S)へ

少しずつゴールに近づいていることを実感しました。
次は、ステイタスカード到着後から利用できる
セカンドサービス(2S)です。

ステイタスカードは、
「ステイタス達成後約2~3週間でお届けいたします。」
とありますので、カード到着を楽しみに待つことにします。
 (追記→カード到着の記事へ)


 

カテゴリーJGC