
前回の羽田−那覇往復で、FOP修行の折り返し地点
25,000FOPを超えました。
羽田−那覇線は、特便割引21のクラスJで往復すると、
4,144FOP獲得できます。
これまでに累計27,008FOPに達していますので、
今回の那覇往復でJMBクリスタルの基準である
30,000FOPを達成です。
JAL919便 那覇行き

往路は、羽田15:00発、那覇17:35着のJAL919便です。
シートは、クラスJです。
ほぼ定刻に出発し、到着も遅れはありませんでした。
途中、揺れが予想されていましたが、大きくは揺れず
快適に過ごせました。

那覇は梅雨入りしていますが、
今年はカラ梅雨のようです。
到着した日も、雲はありましたが、
雲間から夕日が見えました。
ラムサール条約登録湿地、漫湖

1999年5月に、日本で11番目に登録されました。
ゆいレールで空港から中心部への移動中に
車窓からも湖を眺めることができます。
浅瀬では小魚が集まり、
野鳥が羽を休めていました。
お菓子御殿で夕食

お菓子御殿には、飲食店を併設している店舗があります。
国際通り松尾店の2階に行ってみました。
毎日沖縄民謡のライブをしているそうです。
(夜に1日2回、18:30〜、19:30〜です。)
これだけで、沖縄の雰囲気を楽しめます。
あぐーとんかつ定食(1,500円・別途消費税)を注文しました。
外はサクサク、中はジューシーで、
ほのかな甘みを感じる豚肉です。
椀そば、もずく、小鉢などが付いています。
また食べたいメニューでした。
一人でも入りやすく、おすすめです。
セブンイレブンが沖縄に進出

沖縄県にセブンイレブンが初出店するそうです。
沖縄のテレビCMでも流れていました。
セブンイレブンだけに、7月11日の7時にオープンです。
まずは14店舗がオープンするそうです。
JAL904便 羽田行き

復路は、那覇11:20発、羽田13:40着のJAL904便です。
シートは、クラスJです。
羽田からの到着便遅れにより、出発時刻は11:35発に変更、
羽田到着も遅れました。

羽田到着後の機内アナウンスで、
「15時に沖縄へご出発の方はお声をおかけください」
とありました。
乗ってきたこの飛行機の折り返し便です。
「沖縄へご出発の○○様」のような個人名ではなかったので、
複数の方が修行で1日に沖縄2往復されているのかな
と思いました。
お仲間の皆様、一緒に頑張りましょう!
JGC修行記録
JAL919 2,072FOP(FOP単価6.71)特便割引21
JAL904 2,072FOP(FOP単価8.16)特便割引21
2019年累計
31,152FOP(FOP単価13.69、出張除くFOP単価9.69)
搭乗回数16回
機材記録
JAL919 B777-346 JA8944
JAL904 B777-346 JA752J