
ディズニー・イースター開催中の
東京ディズニーシーです。
ディズニー・イースターは、6月2日までの開催です。

東京ディズニーリゾートといえば、
きれいに剪定された木々や
手入れの行き届いた花壇が
ゲストを楽しませてくれます。

手入れされていない?花壇が

5月上旬に東京ディズニーシーで撮影した一コマです。
ざ・まいちーが家庭菜園の手入れを怠ったときのように
雑草が生い茂っています。
全体を見渡してみると、
樽のような物が見えます。

ズームしてみると、つるのある植物が見えます。
これは、ブドウの木です。

ここは、メディテレーニアンハーバーの
「ザンビーニ・ブラーザーズ・リストランテ」西側の段々畑です。
公式サイトによれば、8〜9月にブドウが実っているのを
見ることができます。
2018.09.20【花と緑の散策】
アメリカ種とヨーロッパ種の交配種として日本で新しくつくり出されたので、日本の気候に合い、多収も見込めます。
2016.02.24【ふるさとの発展に尽くした、とある一族の物語】
村の大地主“ザンビーニ家”
もともと要塞にある知識や科学の業績を誇りに思っていた彼らは、別荘の部屋を人々に提供しはじめます。
それだけではなく、財産を使ってホテルや商店、レストランやワイナリーを次から次へと建設していったのです。
こうして村は300年以上も発展し続け、かつての小さな漁村からは想像できないほど魅力的な港町へと成長しました。
そんなザンビーニ一族は、質の良いワインとオリーブオイルの製造も行っています。
【公式】東京ディズニーリゾート・ブログより
そんなエピソードがあったのですのね。
2019.6追記:
ブドウの実ができはじめていました。

ワインは体にいいのかにゃ?気になる広告が・・・

真剣に悩まないでください。